基本スケジュール
9/21
|
熊谷(5:12)⇒⇒⇒新大阪(9:06)---日産レンタカー新大阪新幹線駅前店(9:20)===鳥取城(12:40)===宿・ホテルRESH鳥取駅前(17:10)<泊>
|
9/22
|
宿・ホテルRESH鳥取駅前(6:40)===鳥取砂丘(7:00)===若桜町観光案内所(9:30)===若桜鬼ヶ城(9:55)===出石城・有子山城(13:30)===宿・旅館 古城(18:30)<泊> |
9/23
|
宿・旅館 古城(6:35)===山城の郷(7:00)---竹田城(7:40)---山城の郷(9:40)===黒井城(10:55)===日産レンタカー新大阪新幹線駅前店(16:05)---新大阪(17:00)⇒⇒⇒熊谷(20:14) |
第1日目(2025/09/21)
05:12
06:22
06:42
09:06
|
熊谷発
東京着
東京発 のぞみ211号 新大阪行き 14-4-E
新大阪着
|
09:20
09:40
|
日産レンタカー 新大阪新幹線駅前店
日産レンタカー 新大阪新幹線駅前店発
鳥取城へ向かいます(所要時間:高速利用180分)。
|
12:40
|
鳥取県庁北側駐車場、鳥取県庁駐車場(地上/地下)

鳥取城は、鳥取市にある戦国時代から江戸時代の城です。国の史跡史跡で日本100名城の63番です。別名は久松城(きゅうしょうじょう)・久松山城(きゅうしょうざんじょう)といいます。
標高263メートルの久松山頂の山上の丸を中心とした山城部、山麓の天球丸、二の丸、三の丸、右膳の丸などからなる平山城部からなる梯郭式の城郭です。
|
13:00
|
山下之丸散策
吉川経家公像→擬宝珠橋→中ノ御門→切石積石垣→太鼓御門跡→紅葉御殿跡→山下之丸最古の石垣→三ノ丸庭園跡(天球丸巻石垣)→楯蔵跡→空堀→表御門跡→風呂屋御門跡→天球丸→三階櫓・武具蔵跡→八幡宮跡
|
14:00
|
山上之丸へ
中坂→久松中坂大権現
|
14:40
|
山上之丸
本丸→月見櫓跡→車井戸→天守跡→出丸→二ノ丸→三ノ丸→東坂→東坂の上城門→十神砦跡

スタンプと御城印は、仁風閣正門敷地内ガイダンス施設「鳥取城跡・仁風閣 展示館」にて、17:00まで。
|
15:30
|
下山
|
16:00
|
山下之丸
二ノ丸→菱櫓跡→走櫓跡→三階櫓跡→石切場→裏御門跡→お左近の手水鉢→角櫓跡→登石垣→澤市場屋古墓→右膳ノ丸跡→西坂下御門跡→仁風閣→宝扇庵→米蔵跡→因幡小鍛冶景長の湯船→北ノ御門跡
|
17:00
17:10
|
鳥取城発
ホテルRESH鳥取駅前
わくわくパーキング
|
第2日目(2025/09/22)
06:40
|
ホテルRESH鳥取駅前発
鳥取砂丘へ向かいます。
|
07:00
|
鳥取砂丘会館駐車場
駐車料金500円。

基本コースを散策します。ドラクエウォークおみやげ
|
08:30
|
鳥取砂丘会館駐車場発
若桜鬼ヶ城へ向かいます。一般道で60分です。
|
09:30
09:40
09:55
|
若桜町観光案内所
スタンプ・御城印・パンフレット:若桜町観光案内所(駅前のバスターミナル待合室の奥にある)
若桜町観光案内所発
若桜鬼ヶ城着(若桜鬼ヶ城 馬場(未舗装駐車場))
本丸まで10分です。

|
11:30
|
若桜鬼ヶ城発
出石城・有子山城へ向かいます。一般道で50分です。
|
13:30
|
大手前駐車場 or 出石庁舎南駐車場 or タイムズ豊岡市営出石鉄砲町駐車場
スタンプ・御城印:いずし観光センター
出石城散策(1.5時間)

大手門跡→辰鼓楼→対面所跡→登城門→下の曲輪→西の曲輪→二の丸→渡り櫓跡→桝形虎口跡→お城坂→山里丸→本丸→本丸東隅櫓→本丸西隅櫓→感応殿→稲荷曲輪高石垣→稲荷曲輪(有子山稲荷神社)
|
15:00
16:00
|
有子山城へ
稲荷曲輪から登城道で有子山城まで950メートル。最初の500メートルは急峻でかなり過酷です。
有子山城

北第六曲輪→北第五曲輪→井戸曲輪→第六~主郭→第四曲輪に戻る→大堀切→千畳敷→(ここからオプション)石取場→井戸曲輪の下→北西部曲輪群(ここまでオプション)→下城
|
17:40
|
家老屋敷、西門跡など出発まで散策
|
18:00
18:30
|
出石発
旅館 古城着
|
|
|
第3日目(2025/07/20)
06:00
|
旅館 古城発
立雲峡第三展望台へ向かいます。25分。
|
06:25
06:45
|
立雲峡駐車場
駐車料金300円、徒歩で第三展望台へ行き、竹田城を展望します。
立雲峡駐車場発。
竹田城へ向かいます。15分。
|
07:00
|
山城の郷
駐車場無料、ここから徒歩で竹田城へ。徒歩の場合、受付処まで40分。
|
07:40
|
竹田城着
観覧料500円。

|
09:00
09:40
10:00
|
下城
山城の郷
御城印購入
山城の郷発
黒井城へ向かいます。高速だと50分、一般道だと60分。
|
11:00
11:50
|
黒井城跡 無料駐車場 or 黒井城跡 春日局 駐車場着
黒井城跡散策

緩やかコース(コース①)で登城します。(本城まで45分目安)現在健脚コース(コース②)しか行けないようです。直前に情報再確認しましょう。(本城まで30分目安)

三段曲輪→石踏の段→大石→本城→(オプション:西の丸、三の丸で多田方面の道標に従って進み、本丸下から降りる道。道を見て決めましょう)→北の丸→東出丸→太鼓の段


|
14:45
16:05
17:00
|
黒井城発
(高速)日産レンタカー 新大阪新幹線駅前店
(一般)日産レンタカー 新大阪新幹線駅前店
|
16:00
17:00
17:09
17:45
18:09
|
のぞみ426号だと熊谷19:49
のぞみ248号だと熊谷20:14
のぞみ434号だと熊谷20:25
のぞみ42号だと熊谷21:01(遅くともこれに乗る!)
のぞみ446号だと熊谷21:29
|
■宿泊ホテル■
【住所】〒680-0831 鳥取県鳥取市栄町752
【電話】0857-29-1111 【宿泊日程】 2025年9月21日(日) から 1泊 【チェックイン予定時間】 17:30
【プラン】 【日・祝→限定得割】日・祝宿泊はこの得割プラン 【部屋タイプ】【喫煙】シングルルーム バス・トイレ付 (シングル)
オンライン決算済み
■館内のご案内■
・7種類の<ウェルカムドリンク>サービス
・<デスクトップPCとプリンター>コーナー
・長期滞在もOK! <コインランドリー>
・街乗りに便利!<無料レンタサイクル>
■各階に<快適備品コーナー>を新設
選べる枕(硬・柔/高・低)、ズボンプレッサー
空気清浄機、加湿器、アイロン&台 …などなど
【サービス・客室設備】
☆空気清浄機・アイロン・加湿器・携帯充電器・貸し出し有り
☆全館Wi-Fi無線LAN完備
☆レンタサイクル有り(無料)
☆冷蔵庫(空)・ウォシュレット全室完備
☆ドライヤー・消臭スプレー全室完備
☆ズボンプレッサー各フロアに数台あり
☆選べる枕3タイプ各EVホールに貸出あり(数量限定)
☆コンビニ、マクドナルドまで1分!
☆1階に漫画図書館がオープンしました。お好きな漫画が読み放題♪
お部屋でゆっくりお読み下さいませ。
●契約駐車場(先着順)をご利用の場合、770円の駐車料をフロントにて清算させていただきます。
※チェックインの際に、駐車券をフロントまでお持ちくださいませ。
※わくわくPは 15:00~翌10:00、日の丸Pは17:00~翌10:00
までのご利用に限ります。
※上記時間の前後、中途での入出庫は、ご利用時間に応じた
「1時間当たり別途200円追加」がお客様負担となりますので、
ご注意くださいませ。
【大浴場のお知らせ】
・大浴場のご利用時間は以下の通りとなっております。
男女とも 17:00~23:00 (サウナ17:00~22:30)
翌朝は、清掃の為大浴場はご利用いただけません。
【朝食について】
・朝食は完全予約制となっており、前日の21:00までの受付となっております。
・定数に達し次第、受付を終了させていただくことがあります。
【住所】667-0131 兵庫県養父市上野1060-2
【電話】079-664-0246
【宿泊日程】 2025年9月22日(月) から 1泊
【チェックイン予定時間】 18:30 【プラン】 素泊まりプラン|泉質自慢の大浴場|Wi-Fi完備
【部屋タイプ】 和室6畳|2名定員|トイレ付|禁煙|バス無し (和室)
オンライン決算済み
【館内サービス・宿の特徴】
・ロビーにあるコーヒーメイカーを【無料】でご利用頂けます!滞在中の寛ぐ時間や食事後の一杯に。
・【今治タオル】を採用しています。大浴場でご入浴後により心地よくするアイテムです。
・館内にエレベーター完備。足腰の悪い年配の方でも車椅子の方でも館内移動が便利です。
・徒歩圏内でコンビニや道の駅、車3分の場所に大型スーパーがあり!長期滞在にもオススメ!
【大浴場のご案内】
当館の大浴場では 人工温泉 をお楽しみ頂けます。天然温泉に引けを取らない泉質が日々の疲れを癒します。
天井高の開放感のある浴場、こじんまりとした落ち着いた浴場、脱衣所や設備を充実させてます。
時間案内:当日チェックイン~23:00まで / 朝風呂6:00~9:00まで
■レンタカー■
【住所】 532-0011 大阪府大阪市淀川区西中島7丁目5−22
【電話】 06-6885-4123
【車両タイプ】コンパクト、一般車、エコカー
【出発】2025年09月21日 09:30
【返却】2025年09月23日 20:00
【支払金額】 9,886円(オンライン決算済み)
(利用ポイント 8,000ポイント)
|
もちものリスト
グッズ
日本100名城スタンプ帳(3冊)
御朱印帳(寺院、神社)
熊鈴
カメラ、スマホ関連
S1RM2/S9
Osmo Pocket 3
Osmo Action 5
Osmo 360
自撮り棒
iPhone、iPad、充電器、モバイルバッテリー
クルマ用充電アダプタとケーブル
その他着替えなど
EXカード
ETCカード
着替え
タオル
折畳傘
その他(費用等)
交通費
JR往復乗車券 17,620円 (熊谷 – 新大阪)
高崎線グリーン券 750円 (熊谷 – 東京)
東海道新幹線指定席特急券 5,520円 (東京 – 新大阪)
東海道新幹線グリーン席特急券 10,390円 (新大阪 – 東京)
上越新幹線自由席特急券 2,080円 (東京 – 熊谷)
レンタカー 17,886円(9,886円オンライン、8,000ポイント決済)
ガソリン代 3,723円(19.91L)
箕面有料道路 420円
高速代(箕面とどろみ – 鳥取) 3,090円
高速代(生野北第2 – 玉津) 1,290円
高速代(大蔵谷 – 大和田) 1,670円
オーク熊谷駅南口駐車場料金 1,900円
宿泊費
ホテルRESH鳥取駅前 5,544円(オンライン決済)
旅館 古城 4,950円(オンライン決済)
施設関連
鳥取城御城印 300円
ホテルRESH鳥取駅前駐車場 770円
若桜鬼ヶ城御城印 300円
大手前駐車場 500円
出石城御城印 300円
有子山城御城印 300円
立雲渓環境整備協力金 300円
竹田城跡観覧券 500円
竹田城御城印(3枚セット) 700円
明石城御城印 300円
明石駅前立体駐車場 800円
おみやげ・食費等
コンビニ(ファミリーマート)(缶チューハイ、つまみ) 918円
スーパー居酒屋鳥取だいぜん 3,315円
道の駅但馬楽座売店(缶チューハイ) 372円
但馬楽座(夕食) 2,410円
コンビニ(ミニストップ)(おにぎり・ドリンク) 807円
竹田城よもぎつつみ餅 650円
紅葉の姫路城弁当 1385円
新大阪駅売店(ベルマート)(缶チューハイ) 240円
その他
合計
純粋な旅行費(交通費+宿泊費) 68,833円
(ポイント決済含まず) 76,833円
総額 92,000円
(ポイント決済含まず) 84,000円