基本スケジュール
10/31
|
熊谷(6:34)⇒⇒⇒羽田(9:00)⇒⇒⇒米子(10:25)---日産レンタカー米子空港店(11:30)===浜田城(14:00)===宿・若さぎの宿(17:20)<泊> |
11/01 |
宿・若さぎの宿(8:30)===津和野城(8:40)===月山富田城(15:10)===宿・米子ユニバーサルホテル(18:40)<泊> |
11/02 |
宿・米子ユニバーサルホテル(6:40)===出雲大社(7:50)===松江城(9:50)===米子城(12:50)===水木しげるロード(15:45)===日産レンタカー新大阪新幹線駅前店(16:50)---米子(17:45)⇒⇒⇒羽田(19:43)⇒⇒⇒熊谷(21:01) |
■宿泊ホテル■若さぎの宿【住所】〒699-5604 島根県鹿足郡津和野町森村ロ21
オンライン決算済み ■お部屋のアメニティ 2食とも和食となっております♪季節によって鍋の種類がかわります。 石見神楽、神楽めし、世界遺産、アート、豊かな自然。 米子ユニバーサルホテル【住所】〒683-0065 鳥取県米子市万能町121 【宿泊日程】 2025年11月01日(土) から 1泊 【部屋タイプ】 シングル【喫煙】数量限定特別価格!朝食夕食無料! オンライン決算済み 朝食と夕食が無料のプランです。 朝食時間 6:30~8:30 (ラストオーダー) 9:00閉店 ※8:30以降はご用意出来ません。 ※夕食・朝食とも、LFレストランにてご用意いたします。。 【大浴場サウナご利用時間】 パーキング有り(1,100円/泊)
■レンタカー■日産レンタカー米子空港店【住所】 532-0011 大阪府大阪市淀川区西中島7丁目5−22 【電話】 06-6885-4123 【車両タイプ】コンパクト、一般車、エコカー 【出発】2025年10月31日 11:00 【返却】2025年11月02日 17:00 【支払金額】 18,267円(オンライン決算済み) (利用クーポン 2,600円)
|
第1日目(2025/10/31)
05:47 07:03 07:06 07:08 07:16 07:40
06:34 07:12 07:22 07:28 07:36 08:01
|
熊谷発 上野東京ライン熱海行き 新橋 新橋発 浜松町 浜松町発 東京モノレール 羽田空港第2ターミナル (または) 熊谷発 たにがわ470号 東京行き 東京 東京発 浜松町 浜松町発 東京モノレール 羽田空港第2ターミナル |
09:00 10:25 |
羽田発ANA 0383 便(27K) エアバス A321 米子 |
11:00 11:30 |
日産レンタカー 米子空港店 日産レンタカー 米子空港店発 浜田城へ向かいます。高速利用で150分。 |
14:00
14:10 |
浜田城資料館 スタンプ、御城印(300円)、 駅鈴モニュメント 浜田城(濱田護國神社社務所) スタンプ、御城印(300円) |
14:15 |
浜田城散策 所要時間:最大1.5時間程度。 濱田護國神社社務所→浜田藩追懐の碑→旧浜田県庁表門→二ノ門跡→一ノ門跡→本丸→出丸→焔硝蔵の曲輪→井戸跡→中ノ門跡→裏門跡→大手門跡→夕日ノ丸→浜田城資料館 |
15:30 |
浜田城資料館発 本日の宿・若さぎの宿へ向かいます。高速利用で100分。 |
17:10 |
若さぎの宿 夜は津和野城がライトアップされます。 宿から殿町通りは歩いてすぐですので、夜の散策を楽しみましょう。 |
第2日目(2025/09/22)
08:30
08:40 |
若さぎの宿発 馬場先櫓、物見櫓、大手登城口(登ってすぐに石垣あり)はチェックアウト前に散策しておきましょう。 太皷谷稲成神社 |
09:00 |
津和野城跡観光リフト |
09:10 |
観光リフト降り場 |
09:15 |
津和野城散策 所要時間:最大2時間程度。 堀切跡→出丸(段床、虎口、土塀の控柱跡、平櫓跡、土塀と土手跡、二重櫓跡)→あずまや(大手道合流地点)→万代の池→足場の仮歩道→三段櫓跡北側の石垣→馬立跡・台所跡・海老櫓跡→東門跡→西櫓門跡→三ノ丸石垣→人質櫓台高石垣→三ノ丸→南櫓門跡→天守台→二の丸→太鼓丸→三十間台 |
11:00 11:10 |
観光リフト 津和野城発 |
15:10 |
道の駅「広瀬・富田城」・安来市立歴史資料館 スタンプ、御城印(300円) |
15:15 |
月山富田城散策 所要時間:最大3時間程度。 駐車場→尼子興久の墓→馬乗馬場→尼子神社→千畳平→太鼓壇→山中鹿介幸盛祈月像→奥書院→花ノ壇→通路跡→多聞櫓跡→軍用大井戸跡→雑用井戸跡→菅谷口虎門跡・櫓台跡→山中御殿跡→大手門跡→尼子氏家紋平四つ目結紋→塩谷口搦手門・狭間塀跡→親子観音→七曲り→山吹井戸跡→西袖ヶ平→三ノ丸→二ノ丸井戸跡→二ノ丸→堀切跡→本丸→山中幸盛塔→勝日高守神社→山中御殿→大土塁→能楽平→御茶庫台跡・堀尾吉晴公の墓→巖倉寺→御子守神社→駐車場 |
18:10 18:40 |
月山富田城発 米子ユニバーサルホテル |
第3日目(2025/07/20)
06:40 |
米子ユニバーサルホテル発 出雲大社へ向かいます。高速利用で70分。 |
07:50 |
出雲大社 参拝者大駐車場 出雲大社お参り 参拝時間 6:00~19:00 勢溜の大鳥居→祓社→松の参道→御神像→手水舎→銅鳥居→拝殿→八足門→御本殿(国宝) |
08:50 |
出雲大社発 松江城へ向かいます。一般道で60分。 |
09:50 |
島根県庁職員駐車場(土日祝のおもてなし駐車場) |
09:55 |
松江城散策 所要時間:最大2.5時間程度。 スタンプ:天守内受付カウンター、御城印:ぶらっと松江観光案内所 三之丸→千鳥橋→南門→二之丸上ノ段→南櫓→中櫓 (御具足蔵)→太鼓櫓→三ノ門跡→井戸跡→番所跡→二ノ門跡→南多聞櫓→一ノ門→本丸販売窓口(800円)→本丸→天守(スタンプ)→北之門跡→水手門跡→ギリギリ井戸跡→馬洗池→船着門→脇虎口ノ門跡→北惣門橋→二之丸下ノ段→米蔵跡→ぶらっと松江観光案内所(御城印)→大手門跡→本坂→火点→西之門跡→椿谷後曲輪跡→搦手虎口跡→松江護國神社(北之丸) |
12:10 |
松江城発 米子城へ向かいます。高速利用で40分。 |
12:50 |
米子市立山陰歴史館 |
13:05 |
米子城跡 三の丸駐車場 無料、スタンプ:三の丸番所(駐車場内) |
13:10 |
米子城散策 散策所要時間:最大2時間程度 三の丸駐車場→二の丸表御門跡→桝形虎口跡→三の丸→旧小原家長屋門→二の丸→二の丸駐車場を経て二の丸石垣→御殿御用井戸跡→内膳丸→登り石垣→本丸(番所跡→鉄御門跡→本丸跡→四重櫓跡→天守台→遠見櫓跡→水手御門上の郭→水手御門)→水手御門下の郭→御船手郭(深浦郭)→飯山(采女丸)→三の丸駐車場 |
15:00 |
米子城発 水木しげるロードへ向かいます。一般道で45分です。 |
15:45 |
境港市営 境港駅前駐車場 水木しげるロード散策40分 |
16:30 16:50 17:45 19:05 |
境港市営 境港駅前駐車場発 日産レンタカー米子空港店 米子発 ANA 0388 便(33A) ボーイング767-300 羽田着 |
19:43 20:02 20:06 20:13 20:24 21:01
20:11 20:30 20:36 20:43 20:52 21:29 |
羽田空港第2ターミナル 東京モノレール 浜松町 浜松町発 東京 東京発 とき343号 新潟行 熊谷 (または) 羽田空港第2ターミナル 東京モノレール 浜松町 浜松町発 東京 東京発 とき343号 新潟行 熊谷 |
もちものリスト
グッズ
日本100名城スタンプ帳(3冊)
紙版旅のしおり
熊鈴
カメラ、スマホ関連
S1RM2/S9
Osmo Pocket 3
Osmo Action 5
Osmo 360
自撮り棒
iPhone、iPad、充電器、モバイルバッテリー
クルマ用充電アダプタとケーブル
その他着替えなど
EXカード
ETCカード
着替え
タオル
折畳傘
その他(費用等)
交通費
JR乗車券 2,340円 (熊谷 – 浜松町:往復)
上越新幹線自由席特急券 4,160円 (熊谷-東京:往復)
東京モノレール乗車券 1,040円 (浜松町-羽田空港第2ビル:往復)
レンタカー 18,267円(オンライン決済)
ガソリン代 x,xxx円(xx.xxL)
高速代(xx – xx) x,xxx円
高速代(xx – xx) x,xxx円
高速代(xx – xx) x,xxx円
高速代(xx – xx) x,xxx円
オーク熊谷駅南口駐車場料金 x,xxx円
宿泊費
若さぎの宿 7,800円(オンライン決済)
米子ユニバーサルホテル 4,580円(オンライン決済)
施設関連
浜田城御城印 400円
津和野城御城印 500円
津和野城跡観光リフト 700円(往復)
月山富田城城御城印 300円
松江城入館料 800円
松江城御城印 300円
米子城御城印 300円
おみやげ・食費等
好きやねん大阪フードコートWEST SIDE1,848円
コンビニ(セブンイレブン)(缶チューハイ、つまみ) 792円
コンビニ(ローソン)(サンドウィッチ、ほか) 704円
コンビニ(ローソン)(ドリンク) 171円
コンビニ(ファミリーマート)(ドリンク) 171円
コンビニ(ローソン)(ドリンク、ほか) 465円
コンビニ(ローソン)(ざるそば、ほか) 945円
コンビニ(セブンイレブン)(ドリンク) 179円
コンビニ(セブンイレブン)(ドリンク) 179円
道の駅いたの(おみやげ) 2,217円
新幹線上り売店 585円
その他
コインロッカー 2000円(新大阪駅)
合計
純粋な旅行費(交通費+宿泊費) 78,656円
(ポイント決済含まず) 78,656円
総額 85315円
(ポイント決済含まず) 96,742円